古代ローマの祭り

こんばんは。エソラです。

明日は阪神競馬場で上半期総決算となるグランプリレース宝塚記念が行われます。タイトルでもうお分かりかと思いますが、私は今回もあの馬に夢を託します。昨秋、天皇賞(秋)有馬記念で二度本命にして、単勝勝負をしたこの馬です。

f:id:Sinhalite1214:20200627134743j:image

現役最強馬⑤サートゥルナーリアです。この馬しかありえないでしょう。どうすれば負けるのか逆に教えてほしいくらいです。昨秋は古馬GⅠ制覇にあと一歩届かないレースが続き、私も競馬場で計り知れないほどの涙を流しました。それくらい本気で応援している馬です。

昨年の日本競馬界の勢力図を示す上で、最も重要となるレースは暮れの有馬記念でしょう。2019年の中で最もレベルが高いレースであったことは言うまでもありません。勝ち馬のリスグラシューがターフを去った今、暫定的に現役最強の座に就いている馬は当然、2着馬のサートゥルナーリアということになりますので、正直今回のメンバーでは格が違いすぎます。どの馬が勝つかではなく、この馬がどれだけ楽勝できるかです。

 

理想論を語るばかりではつまらない記事になってしまうので、しっかりと根拠を示していきたいと思います。敗れたレースに照準を当ててみましょう。有馬記念は勝ち馬が強すぎた以外に言うことがありませんので、日本ダービー天皇賞(秋)について考えます。2つのレースの共通点は前走からの間隔の狭さです。レース前のイレ込みやレース中の力みはこれが原因でしょう。大舞台の歓声や左回りが合わないとの意見もありますが、私は全くもってこれらは関係ないと思います。有馬記念金鯱賞でそれは既に証明済みです。敗因が詰まったローテにあるのであれば、前走から3ヶ月たっぷり間隔をとった今回は能力を全て出し切るレースができるはずです。

追い切りでも抜群の動きを見せました。この馬にとってはもはやデフォルトですが、それを考えても今回のデキは申し分ないように思います。特に一週前追い切りでは、CW6Fを79.9の時計で駆け抜けながらラスト1Fでさらに11.3という破格の脚を繰り出しました。坂路での最終追い切りも文句なしです。普通に走れば間違いなく楽勝でしょう。ちなみに、馬券内を外したダービーと秋天は最終追い切りが共にCWコースで行われていました。これはあくまでも仮説ですが、この馬の能力を最大限発揮するには、もしかすると最終追い切りは坂路で行う方がいいのかもしれません。ですので、今回はもう何も心配はいりません。角居厩舎にとっては最後の宝塚記念になりますし、解散前にこの馬に1つでも多くのタイトルをという想いは強いはずです。

f:id:Sinhalite1214:20200627170315j:image

さて、問題は2着争いです。1番人気の単勝を買うのは私の主義ではないので、今回は3連単で仕留めます。⑭キセキ⑯クロノジェネシス⑱ブラストワンピース辺りが相手でしょうか。外枠の成績が優秀なレースなので、セオリー通りに買おうと思います。穴で①トーセンカンビーナを少し狙ってみます。前走天皇賞(春)では本命に推しましたが、追い切りの動きは前走以上に見えました。角居厩舎ワンツースリーとなったら面白いですね。

 

悔しさを胸に、今度こそ頂点へ。

グランプリの悔しさは、グランプリで晴らす。

必ず一緒に辿り着こう。明日は全力で応援します。

それでは。